********************
↑このパンツのディテールや
サイズ感、変更点について話してる動画。

↑上の動画を見たスタッフ けーちゃんが
写真と文章で解説したブログ記事。
********************
********************
【 ブランド紹介↓ 】
*** 園もたけなわ ***
服とスノーボードの店 レイブ前橋が手掛ける
オリジナル企画のアイテム。
普段着としての合わせやすさはもちろん、
スタッフ だいき の趣味の1つである
園芸でも使える仕様を取り入れた物作り。
レイブ前橋で取り扱っているブランドの方達に
いろいろとご意見を伺いながら
当店らしいギミックも取り入れて作っています。
********************
【 製品のポイント↓ 】

↑細身でスラッとしていながらも
抜群に動きやすいストレッチ生地

↑通年で穿けるくらいの
程よい厚さの生地

↑裾上げなしで穿いていただける丈感

↑マグネット式でスチャッと固定できるバックル

↑両サイドの太腿部分には
ハサミなどを入れられる細いポケットを装備

↑両サイドに寄ったバックポケットで
物を入れていても座れる仕様

↑おまけでロゴ入りのタオルが付いてきます

↑だいきは趣味の渓流釣りで
ウェットウェーディング時に着用。
ストレッチ性も抜群で大活躍しています。
********************
【 だいきのコメント↓ 】
今回は新色として
カーキベージュを選びました。
ベージュなんだけど、
少しグリーンが入っているような
絶妙に渋い色合いなので、
普段の装いに取り入れやすいです◎。
今回も量産体制にはできていないので
極少量しか作ることができず、
10本ほどの生産となりそうです。
量産体制の方も少し進展があったので、
もしかしたら次回のリリース時には
少し仕様が変わったりするかも?
なので、
これまでの仕様でのリリースは
今回が最後になるかもしれません。
(量産が上手くいけばですが、、)
極少量ですが、
ぜひともよろしくお願いいたします!
********************
【 製品の詳細↓ 】
太めのパンツばかり穿いていた だいき が
久しぶりに細いの穿きたいなと思って作った
ストレッチ性抜群のイージーパンツ。
久しぶりに細パンを穿こうと思ったら
穿き心地が窮屈で断念してしまったので、
だったら自分で作ろう!と思って作った1本。
そんな動機で作りましたので、
穿き心地の良さには特にこだわりました。
細身で、いい具合にテーパーが掛かってるけど
腰回りのゆとりとストレッチ性のある生地で
まさにストレスフリーな穿き心地を実現。
穿いてみるとスラーッとスタイル良く見えるので
とっても満足のいく1本となりました!
生地も厚すぎず薄すぎず、
ちょうどいい厚さですので
夏に短パンを穿かない派の方は
冬でも夏でも通年で穿いていただけます。
シルエット、穿き心地の良さで
十分に満足していたのですが、
細部にもちょっとした機能を付けました。
まずウエストベルトのバックルは
マグネット式でスチャッと固定できる
かっこいいバックルにしました。
(超合金とか好きだったあの頃を
思い出していただけたらという魂胆。)
そしてウエストベルトが表側に出ていて
タオルを引っ掛けられるようになっています。
(言葉だとわかりにくいかと思うので
もし可能でしたら商品説明上部にある
YouTubeの動画を見てください。)
せっかくなのでロゴ入りのタオルを
おまけで1枚、お付けします!
両サイドの太腿部分には
剪定鋏などを入れられる細いポケットを装備。
鋏のロックをかけなくてもいいように
ちょっとタイトめの作りにしてあります。
バックポケットは両サイドに寄っていて、
スマホや財布などを入れていても
座っていただける仕様です。
(remillaのパンツのディテールを
取り入れました。
(remillaデザイナーの鈴木さん了承済み))
細部のちょっとした機能はオマケですが、
なかなか凝った作りとなっておりますので
ぜひともゲットしてお試しくださいませ。
Made in JAPAN
カラー カーキベージュ
素 材 コットン95% ポリウレタン5%
サイズ | S | M | L |
ウエスト | ~84cmまで | ~88cmまで | ~92cmまで |
総丈 | 97cm | 99cm | 101cm |
股下 | 67cm | 69cm | 71cm |
太腿 | 30cm | 32cm | 34cm |
裾幅 | 16.5cm | 18cm | 19.5cm |
※ウエストはゴムとベルトで伸縮調整可能
サイズ目安 | 細め体型 | 標準体型 | 太め体型 |
160cm | S | S | M |
165cm | S | M | M |
170cm | M | M | L |
175cm | M | L | L |
180cm | L | L | XL |
********************
【 園もたけなわ の由来↓ 】
宴会の締めの挨拶でよく使われる
「宴もたけなわ」という言葉。
ぼくはずっと「竹縄」だと思ってました。
辞書で調べてみると「酣」という漢字で
「物事の一番の盛り」を表す言葉でした。
宴の一番の盛りですが、
そろそろお開きにしますよ。
といった感じで使われてたんですね。
こうやって、
文字に起こせば「宴(えん)」が
「宴(うたげ)」のことだと一目でわかります。
でも、ただ言葉を耳にするだけでは
すぐにはわからないのが
日本語の難しいところでもあり
おもしろいところでもある。
ぼくはこの「えん」に
「園」の字をあてました。
園芸や農園、果樹園など
緑がいっぱいの場所、
公園や遊園地など
楽しそうな声で溢れる場所、
そんな場所に使われる
この漢字が好きです。
ロゴを作るにあたって、
「園」をちょっと崩して書いてみたら
ヒトが土に向かって
ワーイ!ってしてるみたいで、なんか良い。
緑がいっぱいで楽しい声で溢れるように、
「園」の「一番の盛り」という意味で
「園もたけなわ」と名付けました。
この服に関わる全ての人が
豊かな気持ちで暮らせますように。
サイズ
S
|
18,000円(税込19,800円)
|
M
|
18,000円(税込19,800円)
|
L
|
18,000円(税込19,800円)
|
** お買い物の際のご注意点 **
サイズ交換やご返品の際には、
製品に付属するタグやラベルなどの付属品が
揃っている必要がございます。
ご購入後、製品がお手元に届きましたら
タグやこれに付属する留め具を取り外さずに
まずは一度ご試着いただき、
サイズ感等をご確認くださいませ。
表記の寸法は当店にて計測したものです。
商品の個体差、手作業による若干の計測誤差等が
生じる場合がございますので、
表記している寸法は参考値としてご利用ください。
(Tシャツやニットといった素材は
特に伸縮性が強いため
2~3cmほどの誤差が生じやすい傾向にあります)
商品のサイズや仕様に関しまして
ご不明な点やご質問等ございましたら
スタッフがご相談に乗りますので、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは
こちら