園もたけなわ(EnMoTakenawa)とは。
宴会の締めの挨拶でよく使われる
「宴も酣(たけなわ)」という言葉。
「物事の一番の盛り」を表す言葉なのですが、
ぼくはこの「えん」に「園」の字をあてました。
園芸や農園、果樹園など緑がいっぱいの場所、
公園や遊園地など、楽しそうな声で溢れる場所、
そんな場所に使われるこの「園」が好きです。
ロゴを作るにあたって、
「園」をちょっと崩して書いてみたら
人が土に向かって
ワーイ!ってしてるみたいで、なんか良い。
緑がいっぱいで楽しい声で溢れるように、
「園」の「一番の盛り」という意味で
「園もたけなわ」と名付けました。
この服に関わる全ての人が
豊かな気持ちで暮らせますように。