型番 |
GHC4202RG-LVD |
販売価格 |
4,800円(税込5,280円)
|
********************
********************
********************【 ブランド紹介↓ 】*** GOHEMP ゴーヘンプ ***国内初のヘンプブランドとして
1994年に登場したブランド。
ヘンプは無農薬でも育ち、
成長も早くて環境負荷が少なく、
なおかつ速乾性や抗菌性も持ち合わせた
地球にも人にも優しい素材。
そんなヘンプ素材と、
オーガニックコットンや
リサイクル素材を組み合わせつつ、
時代に合わせたアイテムを生み出している。
「なんか着心地がいいから着てるだけ」
でも、実は環境にも優しいブランド。
********************【 製品のポイント↓ 】
⬆︎毎年好評のベーシックシリーズ
⬆︎ヘンプ55% オーガニックコットン45%の
黄金比で作られたオリジナル生地
⬆︎夏は涼しく、冬はあたたかいという
ヘンプ特有の心地よい着心地
⬆︎10年以上、毎年リリースされている
間違いないアイテム
********************【 製品の詳細↓ 】長年リリースされ続けている、
GOHEMPの定番ハーフスリーブTEE。
シルエットが絶妙でとても合わせやすく、
時期を選ばずに着ていただける袖の長さで
1年を通して重宝してくれる1着です。
オーガニック=無農薬有機栽培=
殺虫剤や農薬を一切使用せずに
有機肥料を使って栽培されたコットンで、
地球に優しい素材のTシャツです。
オーガニック素材独特の風合いを持ち、
肌触りも気持ちよいのが特徴です。
カラー:ラベンダー
素 材 ヘンプ55% オーガニックコットン45%
********************
********************
【着用アイテム】
・ROTOTO
COTTON ROLL UP BEANIE カラー:グレージュ
・GOHEMP
FOOTBALL TEE サイズ:M
カラー:ナチュラル
・GOHEMP
HEMP UTILITY PANTS サイズ:M
カラー:オリーブブランチ
・AREth
I lace カラー:グレイガム
サイズ | S | M | L | XL |
身丈 | 65cm | 68cm | 70cm | 73cm |
身幅 | 50cm | 52cm | 55cm | 58cm |
肩幅 | 42cm | 44cm | 46cm | 49cm |
裄丈 | 59cm | 61cm | 63cm | 65cm |
袖上丈 | 42cm | 43cm | 44cm | 45cm |
サイズ目安 | 細め体型 | 標準体型 | 太め体型 |
165cm | S | S | M |
170cm | M | M | L |
175cm | L | L | XL |
180cm | XL | XL | - |
********************
今回はGOHEMPのフットボールTeeを
掘り下げてみますよ~!というお話し。
【 フットボールTEE 一覧ページ 】https://reveshop.com/?mode=grp&gid=1558812&sort=nきっかけは、スタッフみんなで話してた時のこと
「レイブで初めて買った服って何?」という話になって
だいき、キーチ、タナカジーの3人が共通して
GOHEMPのフットボールTeeを買っていたんです。
これには何か理由があるんじゃないかな?と思い
今回の記事を書いてみることにした次第です。
GOHEMPのフットボールTeeは
もう15年以上、毎年リリースされているので、
こうやってしっかりと掘り下げるのは
久しぶりかもしれません。
では!
まずは生地から。
ヘンプ55% オーガニックコットン45%の比率で
混紡された天竺生地(Tシャツ生地)。
生地の表面にほんのりとネップが現れていて
いい表情の生地なんです。
oz(オンス)で言うと 8oz らしいのですが、
一般的なコットン100%の8ozよりは薄手の印象。
ヘンプ混だと比重が大きいのかな?
厚さだけで言うとコットン100%の6ozと
同じくらいに感じる厚さで
真夏でも快適に過ごせつつ、
ペラペラには感じない絶妙な厚さです。
そして、コットンの肌当たりの良さに
ヘンプの吸湿速乾性や抗菌性が加わって
「日本の夏を過ごすために生まれてきたぞッ!」と言わんばかりの快適性を持った生地。
ヘンプの機能性を考えると
ついついヘンプの混率が多い物を
求めてしまいがちですが、
そうすると今度は着心地が犠牲になるので、
たぶん
この混率が黄金比率なんだと思います。コットンのしなやかさを持ちつつ
ヘンプの機能性も損なわず、
ほんのりとヘンプを感じさせる肌触り。
定番で毎年リリースされるのも納得です。
【 フットボールTEE 一覧ページ 】https://reveshop.com/?mode=grp&gid=1558812&sort=n続いて作りについて。同じ生地でTシャツもリリースされているのに
なぜ3人が3人ともフットボールを選んだのか。
それは、たぶん作りに秘密があるんだと思うんです。

まずは
この胸の切り替え。アメリカンフットボールのユニフォームを
モチーフにして作られているらしいのですが、
アメリカ版のGoogleで検索してみても
ドンピシャで同じ切り替えのものは見つからず。
でもアメフトでは、腕を動かしやすいようにとか
相手から掴まれにくいようにとかで
選手やポジションごとに
いろんなバリエーションの切り替えがあり、
GOHEMPのフットボールTに
近い感じの切り替えのモノもありました。
GOHEMPのフットボールTの切り替えは
特に腕の動かしやすさとかには
影響しない感じかなと思いますが、
この切り替えがあるだけで
見た目のワンポイントになって、
無地なのにGOODな雰囲気になります。

そして
この袖丈。いわゆる七分袖ですが、この袖丈がとってもいい。
夏になると多くの人が普通のTシャツになる中で
ちょっと長い七分袖が映えるんです。
周りとちょっと違う格好で
なおかつTPOに合っていれば
それだけで「おしゃれ」って言われたりします。
実際にタナカジーはフットボールTを着ていると
子供の保育園の保護者さんたちから
よく「おしゃれですね~」って言われていたそうです。
たぶん「おしゃれ」は
派手で奇抜な格好である必要はなくて、
ほんの少し周りと違っているくらいで良いんです。
そして清潔感があってTPOを外していなければ、
周りとの少しの違いが「おしゃれ」という
ポジティブな言葉に変わるのかなと思っています。
なので、無地で胸に少し切り替えがあって
普通のTシャツとは違う七分袖という
GOHEMPのフットボールTは
周りから「おしゃれですね」って
言われやすいアイテムなんだと思います。
サイズ
S
|
4,800円(税込5,280円)
|
M
|
4,800円(税込5,280円)
|
L
|
4,800円(税込5,280円)
|
XL
|
4,800円(税込5,280円)
|